先週の円は円安に拍車がかかり米ドル円では3円以上の円安の終値84.05付近、ユーロ円では約5円の円安で終値119.65付近となりました。
ユーロドルは金曜日に発表された(米)雇用統計の強さに一方的に押されることなく、ユーロ圏利上げ期待&要人発言の綱引きで底堅さを保った感じでしょうか。
その利上げ期待の結果は今週4/7 (木)の政策金利発表で明らかになりますね。
とはいえシステムトレードであるFX自動売買においてはこのようなファンダメンタル的要素は意識する必要はないですね。
ではなぜ指標カレンダーやこのような事をブログで書くかというと、重要な指標発表等で過度な相場変動が予想される時にEAの稼働状況をどうするか、というのは人間の判断になりますよね。
過度な相場変動があった時でも自動売買で好成績を叩きだしてる研究員がいるかどうかはランキングを通して確認できますし、少しでもそのパラメータ情報の購入の参考になるのではと思い記事にしております。
FXコミュニティフォーラムの緑ラボの「トレード結果研究室」にてKEISHO_MAN研究員が取引結果報告に
・使用ブローカー
・ブローカーの採用時間(GMT+X)
・取引結果の時間はサーバ時間なのか標準時間(GMT+0)
の明記をお願いしている書き込みが御座いました。
http://forum.ea-labo.com/viewtopic.php?f=41&t=383&start=1450
取引結果報告の中にブローカー名が書かれていると他の研究員の取引結果報告からご自身のパラメータ設定のカスタマイズに非常に有効になるのではないでしょうか。どこのブローカーを使うのか、というのはランキングの表示でも伏せさせて頂いておりますが非常に重要な事です。
ブローカーのサーバ時間が分からない方は「初心者部屋」の「各ブローカーのサーバータイム」トピック(http://forum.ea-labo.com/viewtopic.php?f=24&t=73)を参考にして頂くか、「外国為替取引業者(ブローカー)情報」トピック(http://forum.ea-labo.com/viewforum.php?f=8)にて質問してみるのも良いかと思います。
このように緑ラボに目を通しているだけでも有効な情報を得る事が出来ますが、ブラッシュアップしていくにはやはり研究員皆様の書き込みが必要です。
なかなかコミュニティフォーラムには書き込みがしにくいという方もいらっしゃるかもしれませんが緑ラボの活用は研究には不可欠ですので是非ご利用下さい。
○ドル円のテクニカルポイント
レジスタンス2:84.70-75 (4月1日高値)
レジスタンス1:84.50-55 (10年12月15日高値)
サポート1 :83.50-55 (2月22日高値)
サポート2 :83.15-20 (4月1日高値)
○ユーロ/円のテクニカルポイント
レジスタンス2:120.70-75 (10年5月6日高値)
レジスタンス1:119.95-00 (10年5月5日高値)
サポート1 :118.70-75 (10年5月13日高値)
サポート2 :118.40-45 (10年5月12日高値)
○ユーロドルのテクニカルポイント
レジスタンス2:1.4280-85 (10年11月4日高値)
レジスタンス1:1.4250-55 (3月22日高値)
サポート1 :1.4190-95 (3月25日高値)
サポート2 :1.4050-55 (3月30日高値)
Trackback Pings(0)
No trackbacks found.
カテゴリ
最近の記事(カテゴリ内)
最近のコメント
お勧めサービス
安心国内WindowsVPS
engineeeerも利用しています♪
engineeeerも利用しています♪
![]() |
最近話題の激安中古PCショップ
engineeeerも良く行きますし買います♪
engineeeerも良く行きますし買います♪
![]() |
ランキング
クリック協力よろしくお願いします。
![]() |
![]() |
ブログランキング | 為替ランキング |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
相互リンクサイト様(50音順)
- 1年で100倍になるFX投資術
私の投資スタイルの原点です。2%2pipsトレードで有名なGPさんのHP。 - 10万円からのFX取引の挑戦!はたして子供の学費が外国為替証拠金取引で稼ぐことができるか挑戦!!
(ミーシャ研究員) - Clockwork FX
(clockwork研究員) - FX自動売買ポートフォリオ
(Corgi研究員) - FX自動売買履歴公開
(takapon研究員) - FXで1億!初心者マサキの自動売買ブログ
(masaki研究員) - FXで経済的自由を手に入れよう
(zonokazu研究員) - FX投資手法研究所|レビューと検証のサイト
(109Low研究員) - FXトレーダーmyst
(myst研究員) - MT4で自動売買 Forex oceanの秘密
(ocean研究員) - yukiののんびりfx顛末記
(yuki研究員) - ガマウシのヘソクリ
(gamaushi研究員) - '>極小資金ではじめる Metatrader自動売買
(chan-k研究員) - 博士の自動売買研究所
(博士次郎研究員) - とあるMetaTraderの備忘秘録
(fai氏) - 若葉マークのMT4運用記録
(green研究員) - 株優
- FX比較
- FX相互リンク募集サイト
リンクして頂ける際はDLしてご使用下さい。

Post a Comment