今日のブログ記事は4月1カ月間のPandeeeemicⅡ運用ブローカーについてリアル口座とデモ口座ごとに集計、分析してみました。
前回のブローカー分析はコチラになります。
リアル口座、デモ口座ともにFXPRO Financial Services Ltdが3月に続き1位です。
2位もFXDD Maltaで上位に変動はありません。
海外口座で大事なお金を運用するとなるとやはり信頼が築けているブローカーでの運用に安心感があるんでしょうね。
Pepperstone Financial Pty Ltdはリアル口座では前回集計の3月より若干数字を伸ばしているのに対しデモ口座ではTOP10圏外になっています。
デモ口座での様子見取引からリアル口座への移行組が多かったのでしょうか。
リアル口座で前回からTOP10圏外になったのはFX Clearing Group Corp.でした。
デモ口座で大きく躍進したのはThinkForex、新たにTOP10入りしたのはNord Group Investments Inc.とExness Ltd.で、今後リアル口座で上位に進出してくるか楽しみです。
○ドル円のテクニカルポイント
レジスタンス2:81.00-05 (6月3日高値)
レジスタンス1:80.55-60 (6月2日安値)
サポート1 :79.95-00 (6月10日安値)
サポート2 :79.65-70 (6月8日安値)
○ユーロ/円のテクニカルポイント
レジスタンス2:115.90-95 (6月9日安値)
レジスタンス1:115.60-65 (5月31日安値)
サポート1 :114.95-00 (6月10日安値)
サポート2 :114.45-50 (5月26日安値)
○ユーロドルのテクニカルポイント
レジスタンス2:1.4450-55 (6月3日安値)
レジスタンス1:1.4390-95 (55日移動平均線)
サポート1 :1.4305-10 (6月1日安値)
サポート2 :1.4255-60 (5月30日安値)
6月13日~6月17日の主な経済指標です。
日付 | 時間 | 指標内容 | 予想 | 結果 | 前回 |
---|---|---|---|---|---|
6/13 (月) | 08:50 | ![]() | 1.7% | -3.3% | 1.0% |
08:50 | ![]() | 4.9% | -0.2% | 9.1% | |
6/14 (火) | 08:01 | ![]() | -20% | -28% | -21% |
08:50 | ![]() | N/A | -22.0 | -1.1 | |
08:50 | ![]() | N/A | -23.3 | -3.2 | |
10:30 | ![]() | N/A | 1 | 5 | |
10:30 | ![]() | N/A | 6 | 7 | |
12:40 | ![]() | 0.10% | 0.00-0.10%(12:30) | 0.10% | |
13:30 | ![]() | N/A | 1.6% | 1.0% | |
13:30 | ![]() | N/A | -13.6% | -14.0% | |
16:30 | ![]() | - | - | - | |
16:30 | ![]() | 0.2% | 0.2% | 0.4% | |
16:30 | ![]() | 3.4% | 3.3% | 3.3% | |
16:30 | ![]() | 0.1% | 0.1% | 0.4% | |
16:30 | ![]() | 1.8% | 1.7% | 1.8% | |
17:30 | ![]() | -0.2% | -0.3% | 0.9% | |
17:30 | ![]() | 0.2% | 0.2% | 1.0% | |
17:30 | ![]() | 4.4% | 4.5% | 4.5% | |
17:30 | ![]() | 3.5% | 3.3% | 3.7% | |
17:30 | ![]() | 0.4% | 0.3% | 0.8% | |
17:30 | ![]() | 5.2% | 5.2% | 5.2% | |
17:30 | ![]() | 5.2% | 5.3% | 5.3% | |
21:30 | ![]() | 77.2% | 79.0% | 76.8% | |
21:30 | ![]() | 0.0% | 0.2% | 0.8% | |
21:30 | ![]() | 6.6% | 7.3% | 6.8% | |
21:30 | ![]() | 0.2% | 0.2% | 0.3% | |
21:30 | ![]() | 2.1% | 2.1% | 2.1% | |
21:30 | ![]() | -0.4% | -0.2% | 0.3% | |
21:30 | ![]() | 0.3% | 0.3% | 0.5% | |
23:00 | ![]() | 0.9% | 0.8% | 1.3% | |
6/15 (水) | 08:01 | ![]() | 45 | 55 | 44 |
09:30 | ![]() | N/A | 101.2 | 103.9 | |
09:30 | ![]() | N/A | -2.6% | -1.3% | |
10:30 | ![]() | -0.8% | 3.1% | -5.3% | |
11:00 | ![]() | N/A | 1.9% | 1.9% | |
14:00 | ![]() | 1.0% | 5.7% | 4.7% | |
14:00 | ![]() | 3.6% | 8.1% | 0.8% | |
15:00 | ![]() | N/A | 34.0% | 34.2% | |
16:15 | ![]() | 0.1% | -0.2 | 0.3% | |
16:15 | ![]() | -0.1% | -0.4 | 0.1% | |
17:00 | ![]() | N/A | 242億NOK | 392億NOK | |
17:30 | ![]() | 4.6% | 4.6% | 4.6% | |
17:30 | ![]() | 0.65万件 | 1.96万件 | 1.69万件 | |
18:00 | ![]() | -0.2% | 0.2% | 0.0% | |
18:00 | ![]() | 4.8% | 5.2% | 5.8% | |
20:00 | ![]() | 0.2% | 2.3% | 0.3% | |
20:00 | ![]() | 5.0% | 9.8% | 5.3% | |
21:30 | ![]() | 0.1% | 0.2% | 0.4% | |
21:30 | ![]() | 3.4% | 3.6% | 3.2% | |
21:30 | ![]() | 0.2% | 0.3% | 0.2% | |
21:30 | ![]() | 1.4% | 1.5% | 1.3% | |
21:30 | ![]() | 12.65 | -7.79 | 11.88 | |
22:00 | ![]() | N/A | 682億USD | 1271億USD | |
22:00 | ![]() | 350億USD | 306億USD | 240億USD | |
22:15 | ![]() | 77.0% | 76.7% | 76.7% | |
22:15 | ![]() | 0.2% | 0.1% | 0.0% | |
23:00 | ![]() | 16 | 13 | 16 | |
6/16 (木) | 07:30 | ![]() | N/A | 112.0 | 97.9 |
10:30 | ![]() | N/A | -7.6% | -4.1% | |
10:30 | ![]() | N/A | -14.5% | -9.1% | |
13:00 | ![]() | N/A | 3.6% | -27.3% | |
16:15 | ![]() | -7.8% | -9.2% | 7.7% | |
16:15 | ![]() | 5.6% | 5.0% | 6.4% | |
16:30 | ![]() | 0.25% | 0.25% | 0.25% | |
17:30 | ![]() | -0.6% | -1.6% | 1.2% | |
17:30 | ![]() | 1.7% | 0.0% | 2.3% | |
17:30 | ![]() | -0.6% | -1.4% | 1.1% | |
17:30 | ![]() | 1.5% | 0.2% | 2.4% | |
18:00 | ![]() | 0.0% | 0.0% | 0.6% | |
18:00 | ![]() | 2.7% | 2.7% | 2.8% | |
21:30 | ![]() | 80.0億CAD | 82.2億CAD | 64.41億CAD | |
21:30 | ![]() | 42.0万件 | 41.4万件 | 43.0万件 | |
21:30 | ![]() | 55.7万件 | 61.2万件 | 56.3万件 | |
21:30 | ![]() | 54.5万件 | 56.0万件 | 54.1万件 | |
21:30 | ![]() | -1300億USD | -1193億USD | -1122億USD | |
23:00 | ![]() | 7.0 | -7.7 | 3.9 | |
6/17 (金) | 08:50 | ![]() | - | - | - |
14:00 | ![]() | 4.3% | 7.5% | -3.7% | |
14:00 | ![]() | 4.4% | 7.8% | -2.0% | |
14:30 | ![]() | N/A | -2.4% | -1.5% | |
14:30 | ![]() | N/A | -4.3% | -5.5% | |
18:00 | ![]() | N/A | 0.7% | -0.1% | |
18:00 | ![]() | N/A | -2.0% | -4.9% | |
18:00 | ![]() | -21億EUR | -41億EUR | 28億EUR | |
21:30 | ![]() | -0.3% | -0.1% | 0.3% | |
22:55 | ![]() | 74.0 | 71.8 | 74.3 | |
23:00 | ![]() | 0.3% | 0.8% | -0.4% |
こんにちは、月も6月となり先月はEURUSDに絞った分析に集中していましたので、本日はパラランシステムからの通貨ペア分析の記事をお届けします。
前回の通貨ペア分析の記事はコチラになります。
パラランシステム利用の4月一ヶ月間(2011/4/1~4/30)の通貨ペア別の取引数上位20位のリアル取引とデモ取引です。
グラフの通貨ペア横に前月(3月)からの取引順位の推移を(↑↓)・順位変動なしは(-)、取引割合のカッコ内数字は3月のデータを記載しています。
リアル口座の1位はEURUSDで2月から1か月ぶりの首位奪還です。
2位GBPUSDは3月のデモ口座1位でしたのでその運用結果からリアル口座での取引数を伸ばしたように思います。
逆に2月3月とリアル口座で1位取引数だったUSDJPYが4位と取引全体に対する割合も落としています。
やはり震災の影響なのか、円絡みの通貨ペア取引はUSDJPYだけでなく他クロス円を見ても自重されているのがわかります。
デモ口座の方では上位はGBPUSD、USDJPYと変わりませんが取引数の割合ではさらに3月より伸ばしています。
3位EURUSDもリアル口座同様大きく伸ばしています。
4月のデモ口座取引はパラランシステム利用者の取引全てみても18通貨ペアと20通貨ペア未満でした。
計画停電などでデモ口座取引も停止されてらっしゃる研究員も多くいらっしゃったのか、もしくは皆さんが通貨ペアを絞ってきたのか・・・。
PandeeeemicⅡは多通貨ペア対応ですが多くの通貨ペアで運用すればいいってものではありません。
安定した好成績が出せるパラメータで通貨ペアを厳選するか、相関も考慮してポートフォリオを上手く組むかでしょう。
「取引数上位通貨ペア=好成績」というのはまた別だと思いますので、ランキングページやパラメータ設定情報の詳細検索ページにて比較しても面白いと思います。
○ドル円の短期テクニカルポイント
レジスタンス2:81.00-05 (6月3日高値)
レジスタンス1:80.55-60 (6月2日安値)
サポート1 :80.05-10 (6月3日安値)
サポート2 :79.55-60 (5月5日安値)
○ユーロ/円の短期テクニカルポイント
レジスタンス2:118.50-55 (4月26日安値)
レジスタンス1:117.80-85 (5月31日高値)
サポート1 :116.35-40 (5月26日高値)
サポート2 :115.75-80 (6月1日安値)
○ユーロドルの短期テクニカルポイント
レジスタンス2:1.4795-00 (4月27日高値)
レジスタンス1:1.4710-15 (5月4日以降の下落幅の76.4%戻し)
サポート1 :1.4565-70 (5月4日以降の下落幅の61.8%戻し)
サポート2 :1.4510-15 (6月2日高値)
6月6日~6月10日の主な経済指標です。
日付 | 時間 | 指標内容 | 予想 | 結果 | 前回 |
---|---|---|---|---|---|
6/6 (月) | 10:30 | ![]() | N/A | -6.5% | -0.4% |
16:00 | ![]() | 2.6% | 2.8% | ||
18:00 | ![]() | 0.8% | 0.9% | 0.8% | |
18:00 | ![]() | 6.6% | 6.7% | 6.8% | |
21:30 | ![]() | -6.0% | -21.1% | 16.8% | |
23:00 | ![]() | 60.0 | 69.1 | 57.7 | |
6/7 (火) | 13:30 | ![]() | 4.75% | 4.75% | 4.75% |
14:00 | ![]() | 103.7 | 103.8 | 103.5 | |
14:00 | ![]() | 96.5 | 96.4 | 100.1 | |
16:00 | ![]() | 2.6% | 2.5% | 2.8% | |
16:15 | ![]() | -0.1% | 0.0% | 0.1% | |
16:15 | ![]() | 0.3% | 0.4% | 0.3% | |
16:15 | ![]() | N/A | -0.1% | 0.0% | |
16:15 | ![]() | N/A | 0.3% | 0.1% | |
18:00 | ![]() | 0.3% | 0.9% | -0.9% | |
18:00 | ![]() | 0.1% | 1.1% | -1.7% | |
19:00 | ![]() | 2.0% | 2.8% | -4.0% | |
19:00 | ![]() | 9.0% | 10.5% | 9.7% | |
28:00 | ![]() | 50.0億USD | 62.47億USD | 48.18億USD | |
6/8 (水) | 08:50 | ![]() | 2000億円 | 4056億円 | 1兆6791億円 |
08:50 | ![]() | -3790億円 | -4175億円 | 2403億円 | |
13:30 | ![]() | N/A | 4.9% | -6.8% | |
14:00 | ![]() | 33.0 | 36.0 | 28.3 | |
14:00 | ![]() | N/A | 44.9 | 38.4 | |
14:45 | ![]() | 3.0% | 2.9% | 3.1% | |
15:00 | ![]() | -3.0% | -5.5% | 7.3% | |
15:00 | ![]() | -0.3% | -2.5% | 3.1% | |
15:00 | ![]() | 114億EUR | 88億EUR | 196億EUR | |
15:00 | ![]() | 150億EUR | 109億EUR | 188億EUR | |
17:00 | ![]() | N/A | -1.7% | -1.6% | |
17:00 | ![]() | N/A | -8.7% | -6.5% | |
17:00 | ![]() | 0.5% | -1.1% | 0.8% | |
17:00 | ![]() | 3.1% | 0.6% | 2.7% | |
18:00 | ![]() | 0.8% | 0.8% | 0.8% | |
18:00 | ![]() | 2.5% | 2.5% | 2.5% | |
19:00 | ![]() | 0.2% | -0.6% | +1.2% | |
19:00 | ![]() | 10.0% | 9.6% | 11.7% | |
21:15 | ![]() | 18.2万件 | 18.36万件 | 17.87万件 | |
27:00 | ![]() | - | - | - | |
6/9 (木) | 06:00 | ![]() | 2.50% | 2.50% | 2.50% |
08:50 | ![]() | -0.8% | -0.9% | -0.9% | |
08:50 | ![]() | -3.1% | -3.5% | -3.7% | |
08:50 | ![]() | -1.3% | -1.3% | -1.3% | |
08:50 | ![]() | -1.9% | -1.9% | -1.9% | |
10:30 | ![]() | 2.5万人 | 0.78万人 | -2.94万人 | |
10:30 | ![]() | 4.9% | 4.9% | 4.9% | |
10:30 | ![]() | 65.7% | 65.6% | 65.6% | |
15:00 | ![]() | N/A | 34.2% | 32.3% | |
16:30 | ![]() | N/A | 311億SEK | 380億SEK | |
17:00 | ![]() | - | - | - | |
17:30 | ![]() | -75.49億GBP | -73.89億GBP | -76.60億GBP | |
20:00 | ![]() | 0.50% | 0.50% | 0.50% | |
20:00 | ![]() | -0.6% | -3.7% | 1.6% | |
20:00 | ![]() | 5.0% | 0.4% | 4.6% | |
20:45 | ![]() | 1.25% | 1.25% | 1.25% | |
21:30 | ![]() | - | - | - | |
21:30 | ![]() | 0.1% | 0.3% | 0.0% | |
21:30 | ![]() | 1.8% | 1.9% | 1.9% | |
21:30 | ![]() | 6億CAD | -9.2億CAD | -4.2億CAD | |
21:30 | ![]() | 41.9万件 | 42.7万件 | 42.2万件 | |
21:30 | ![]() | -489億USD | -436.8億USD | -482億USD | |
23:00 | ![]() | 1.0% | 0.8% | 1.1% | |
6/10 (金) | 08:50 | ![]() | 2.7% | 2.6% | -5.9% |
08:50 | ![]() | 0.2% | -0.1% | 0.9% | |
08:50 | ![]() | 2.5% | 2.2% | 2.5% | |
15:00 | ![]() | 0.0% | 0.0% | 0.0% | |
15:00 | ![]() | 2.3% | 2.3% | 2.3% | |
15:00 | ![]() | -0.2% | -0.2% | -0.2% | |
15:00 | ![]() | 2.4% | 2.4% | 2.4% | |
16:30 | ![]() | 0.3% | -0.7% | 0.9% | |
16:30 | ![]() | 13.0% | 12.0% | 15.0% | |
16:30 | ![]() | N/A | -0.1% | 1.1% | |
16:30 | ![]() | N/A | 9.2% | 8.4% | |
17:00 | ![]() | -0.3% | -0.2% | 0.5% | |
17:00 | ![]() | 1.4% | 1.6% | 1.3% | |
17:00 | ![]() | 1.1% | 1.0% | 1.3% | |
17:00 | ![]() | N/A | -2.1% | 2.3% | |
17:00 | ![]() | N/A | 18.0% | 20.0% | |
17:00 | ![]() | -0.1% | -0.2% | 0.8% | |
17:30 | ![]() | 0.0% | -1.7% | 0.2% | |
17:30 | ![]() | 1.3% | -1.2% | 0.1% | |
17:30 | ![]() | -0.1% | -1.5% | 0.2% | |
17:30 | ![]() | 3.4% | 1.3% | 2.2% | |
17:30 | ![]() | -1.0% | -2.0% | 2.8% | |
17:30 | ![]() | 16.2% | 15.7% | 17.9% | |
17:30 | ![]() | 0.3% | 0.2% | 1.0% | |
17:30 | ![]() | 5.3% | 5.3% | 5.5% | |
20:00 | ![]() | 2.0万人 | 2.23万人 | 5.83万人 | |
20:00 | ![]() | 67.0% | 66.8% | 67.0% | |
20:00 | ![]() | 7.6% | 7.4% | 7.6% | |
21:30 | ![]() | -0.7% | 0.2% | 2.1% | |
21:30 | ![]() | 11.2% | 12.5% | 11.4% | |
27:00 | ![]() | -1500億USD | -576億USD | -1359億USD |
先週のUSDJPYは80.70~82.21の値幅、終値は80.83付近で先々週の陽線を全戻しする円高、EURUSDは1.3969~1.4323の値幅、終値は1.4316付近でした。
では早速PandeeeemicⅡによるEURUSD運用の売買比率と勝率、その収支の分析を行います。
先週5/22~/28、メタトレーダーでのFX自動売買、パラランシステム利用のリアルトレードEURUSD取引数、カッコ内は先週の分析数字(先々週のデータ)になります。
~オープンポジション~
Buy(買い):68.0%(52.2%)
Sell(売り):32.0%(47.8%)
※EURUSD取引全体に対する比率
※小数点第2位以下四捨五入
先々週のオープンポジションは大きな偏りはなかったのですが、先週は買いからのポジションに偏りがあったようです。
ではそのポジション別での勝率はどうでしょうか。
買いから入った時の勝率、売りから入った時の勝率です。
~オープンポジション別勝率~
Buy(買い):61.8%(83.3%)
Sell(売り):100.0%(50.0%)
※EURUSDオープンポジション別に対する勝率
※小数点第2位以下四捨五入
EURUSDの取引全体で見ると、買いから入ったのは68.0%でその内の61.8%が勝ち、売りから入ったのは32.0%でその内の100.0%が勝ちです。
買いからの勝率は61.8%と伸び悩んでるのに対し、売りからのポジションは勝率100%と全勝しております。
その収支はどうでしょう。
~収支~
勝ち516.5Pips(266.7Pips)
負け-713.1Pips(-340.1Pips)
収支-196.6pips(-73.4pips)
※パラメータ設定の継続日数は度外視
勝ちPipsは516.5Pipsと先々週の266.7Pipsから2倍近くなっているのですが、負けPipsは先々週の-340.1Pipsから-713.1Pipsと勝ちPipsを上回り収支はマイナスです。
売りからのポジションで勝率100%にもかかわらず収支ではマイナスということは、買いからのポジションが相当足を引っ張ったということになります。
パラメータ設定情報 詳細検索&購入ページの週間ランキングでEURUSDを検索してみますと7名の研究員がランクインしております。
1位~3位はししょー研究員が独占、全て取引数は1回ながらその少ないチャンスをプラスにされていらっしゃいます。
4位tsuyoshi研究員もししょー研究員同様、取引数は1回ですがプラス収支となっております。
5位tkkikuchi研究員、6位Airock研究員、7位ocean研究員からは残念ながらマイナス収支です。
EURUSD取引だけの結果を見ていますが、6位Airock研究員は同じ週間のポートフォリオランキングで見てみますと1位でプラス収支です。EURUSD取引のマイナス収支の分、他の通貨ペア取引では大きなプラス収支となっていることがわかります。
ししょー研究員も同様にEURUSD取引だけでなく他の通貨ペア取引の収支を合算してもプラス収支を維持されていらっしゃいます。
PandeeeemicⅡは多通貨ペア取引が可能ですのでししょー研究員、Airock研究員のようにリスク分散した取引をいかに研究・分析していくかがとても重要だと思います。
パラランシステム・ランキングの掲載の絶対条件にはPandeeeemicⅡの設定項目、Use_PararanSystemとHope_Post_Parametersをtrueにする必要が御座いますのでPandeeeemicⅡ購入者や準購入者は特にお忘れなきようお願い致します。
○ドル円の短期テクニカルポイント
レジスタンス2:81.35-40 (5月27日高値)
レジスタンス1:81.15-20 (5月26日安値)
サポート1 :80.60-65 (5月11日安値)
サポート2 :80.35-40 (5月13日安値)
○ユーロ/円の短期テクニカルポイント
レジスタンス2:116.15-20 (5月26日高値)
レジスタンス1:115.95-00 (5月27日高値)
サポート1 :115.20-25 (5月18日安値)
サポート2 :114.45-50 (5月26日安値)
○ユーロドルの短期テクニカルポイント
レジスタンス2:1.4440-45 (5月9日高値)
レジスタンス1:1.4345-50 (5月20日高値)
サポート1 :1.4245-50 (5月16日高値)
サポート2 :1.4205-10 (5月26日高値)
5月30日~6月3日の主な経済指標です。
日付 | 時間 | 指標内容 | 予想 | 結果 | 前回 |
---|---|---|---|---|---|
5/30 (月) | 07:45 | ![]() | 6.00億NZD | 11.13億NZD | 5.78億NZD |
07:45 | ![]() | 43.0億NZD | 46.5億NZD | 46.1億NZD | |
07:45 | ![]() | 37.0億NZD | 35.4億NZD | 40.4億NZD | |
08:01 | ![]() | N/A | -0.1% | 0.0% | |
08:01 | ![]() | N/A | -3.7% | -3.3% | |
16:30 | ![]() | 0.4% | 1.6% | -0.8% | |
16:30 | ![]() | 2.1% | 5.2% | 0.4% | |
21:30 | ![]() | -72億CAD | -89億CAD | -103億CAD | |
21:30 | ![]() | 0.2% | 0.3% | -0.1% | |
21:30 | ![]() | 2.6% | 2.8% | 3.0% | |
21:30 | ![]() | 4.0% | 3.9% | 3.1% | |
5/31 (火) | 08:30 | ![]() | 4.7% | 4.7% | 4.6% |
08:30 | ![]() | 0.62 | 0.61 | 0.63 | |
08:30 | ![]() | -2.8% | -3.0% | -8.5% | |
08:50 | ![]() | 2.0% | 1.0% | -15.5% | |
08:50 | ![]() | -12.4% | -14.0% | -13.1% | |
10:00 | ![]() | N/A | 38.3 | 14.2 | |
10:30 | ![]() | -100.00億AUD | -104.47億AUD | -72.99億AUD | |
10:30 | ![]() | -1.8% | -1.3% | 8.6% | |
10:30 | ![]() | -12.7% | -11.5% | -19.3% | |
13:00 | ![]() | N/A | -60.1% | -57.3% | |
14:00 | ![]() | N/A | 31.4% | -11.0% | |
14:00 | ![]() | -3.1% | 0.3% | -2.4% | |
14:45 | ![]() | 0.7% | 0.3% | 0.8% | |
14:45 | ![]() | 3.0% | 2.4% | 3.1% | |
15:00 | ![]() | 1.8% | 0.6% | -2.7% | |
15:00 | ![]() | 1.5% | 3.6% | -3.6% | |
16:30 | ![]() | N/A | 711億SEK | 533億SEK | |
16:55 | ![]() | 7.0% | 7.0% | 7.1% | |
16:55 | ![]() | -3.0万人 | 0.8万人 | -3.7万人 | |
17:00 | ![]() | 0.7% | 0.0% | -0.5% | |
17:00 | ![]() | 3.4% | 11.4% | -5.4% | |
18:00 | ![]() | 2.8% | 2.7% | 2.8% | |
18:00 | ![]() | 9.9% | 9.9% | 9.9% | |
18:30 | ![]() | 4.2% | 4.8% | 4.5% | |
18:30 | ![]() | 3.6% | 3.6% | 3.8% | |
21:00 | ![]() | -13億ZAR | -24億ZAR | 10億ZAR | |
22:00 | ![]() | 1.00% | 1.00% | 1.00% | |
22:00 | ![]() | -0.24% | -0.23% | -0.25% | |
22:00 | ![]() | -3.40% | -3.61% | -3.35% | |
22:45 | ![]() | 62.0 | 56.6 | 67.6 | |
23:00 | ![]() | 66.5 | 60.8 | 66.0 | |
23:30 | ![]() | 8.0 | -7.4 | 10.5 | |
6/1 (水) | 10:30 | ![]() | -1.1% | -1.2% | 0.8% |
10:30 | ![]() | 1.0% | 1.0% | 2.7% | |
14:00 | ![]() | N/A | -37.8% | -51.0% | |
16:15 | ![]() | N/A | 7.5% | -0.2% | |
16:30 | ![]() | 57.5 | 59.2 | 58.4 | |
16:55 | ![]() | 58.2 | 57.7 | 58.2 | |
17:00 | ![]() | 54.8 | 54.6 | 54.8 | |
17:30 | ![]() | 54.1 | 52.1 | 54.4 | |
17:30 | ![]() | 2億GBP | 5億GBP | 5億GBP | |
17:30 | ![]() | 4.70万人 | 4.52万人 | 4.71万人 | |
20:30 | ![]() | N/A | -4.3% | -4.8% | |
21:15 | ![]() | 17.5万人 | 3.8万人 | 17.7万人 | |
23:00 | ![]() | 0.3% | 0.4% | 0.1% | |
23:00 | ![]() | 57.1 | 53.5 | 60.4 | |
6/2 (木) | 10:30 | ![]() | 20.0億AUD | 15.97億AUD | 16.91億AUD |
10:30 | ![]() | 0.4% | 1.1% | -0.3% | |
17:30 | ![]() | 53.5 | 54.0 | 53.3 | |
18:00 | ![]() | N/A | 6.1% | 8.0% | |
21:30 | ![]() | 41.7万件 | 42.2万件 | 42.8万件 | |
21:30 | ![]() | 1.7% | 1.8% | 1.6% | |
21:30 | ![]() | 0.8% | 0.7% | 1.0% | |
23:00 | ![]() | -1.0% | -1.2% | 3.8% | |
6/3 (金) | 07:45 | ![]() | 0.5% | -1.6% | 2.0% |
16:55 | ![]() | 54.9 | 56.1 | 54.9 | |
17:00 | ![]() | 55.4 | 55.8 | 55.4 | |
17:30 | ![]() | 54.2 | 53.8 | 54.3 | |
21:30 | ![]() | 8.9% | 9.1% | 9.0% | |
21:30 | ![]() | 16.5万人 | 5.4万人 | 23.2万人 | |
21:30 | ![]() | 17.0万人 | 8.3万人 | 25.1万人 | |
21:30 | ![]() | 1.0万人 | -5000人 | 2.4万人 | |
21:30 | ![]() | 0.2% | 0.3% | 0.1% | |
21:30 | ![]() | 1.9% | 1.8% | 1.8% | |
21:30 | ![]() | 34.3 | 34.4 | 34.4 | |
23:00 | ![]() | 54.0 | 54.6 | 52.8 |
先週のUSDJPYは80.63~82.23の値幅、終値は81.71付近で2週間ぶりに82円台をつけ週足陽線引け、EURUSDは1.4047~1.4345の値幅、終値は1.4155付近でした。
では早速PandeeeemicⅡによるEURUSD運用の売買比率と勝率、その収支の分析を行います。
先週5/15~/21、メタトレーダーでのFX自動売買、パラランシステム利用のリアルトレードEURUSD取引数、カッコ内は先週の分析数字(先々週のデータ)になります。
~オープンポジション~
Buy(買い):52.2%(63.9%)
Sell(売り):47.8%(36.1%)
※EURUSD取引全体に対する比率
※小数点第2位以下四捨五入
先々週は買いからのポジションが多かったのに対し、先週は大きな偏りはなく若干買いからのポジションが多かったようです。
ではそのポジション別での勝率はどうでしょうか。
買いから入った時の勝率、売りから入った時の勝率です。
~オープンポジション別勝率~
Buy(買い):83.3%(69.2%)
Sell(売り):50.0%(77.3%)
※EURUSDオープンポジション別に対する勝率
※小数点第2位以下四捨五入
EURUSDの取引全体で見ると、買いから入ったのは52.2%でその内の83.3%が勝ち、売りから入ったのは47.8%でその内の50.0%が勝ちです。
買いからの勝率は80%を上回る勝率だったのに対し、売りからのポジションは勝率50%と先々週の77.3%からかなり落としています。
その収支はどうでしょう。
~収支~
勝ち266.7Pips(990.8Pips)
負け-340.1Pips(-707.3Pips)
収支-73.4pips(283.5pips)
※パラメータ設定の継続日数は度外視
勝ちPipsは266.7Pipsと先々週の990.8Pipsから後退、負けPipsも先々週の-707.3Pipsから-340.1Pipsと減っていますが収支ではマイナスです。
5月に入ってからはプラス収支が続いていただけに残念です。
パラメータ設定情報 詳細検索&購入ページの週間ランキングでEURUSDを検索してみますと6名の研究員がランクインしておりますが、収支でみると結果が分かれています。
1位ocean研究員はこのEURUSD分析記事を書き出してからでは初のランクインですね。
パラメータの継続日数も10日間ですから満を持してのリアル口座運用なのでしょうか、今週も好成績の期待大ですね。
2位3位aqrdragon研究員は同設定で違うブローカー運用なのかマジックナンバーを分けて運用されているのか、取引は1回ずつながらどちらもプラス収支です。
4位5位KEISHO_MAN研究員はパラメータが大胆に違うのでしょうか、4位の取引数は2回でプラス収支ですが5位の取引はマイナス収支となっています。
6位tkkikuchi研究員は取引数は最多ですが負けPipsが響き残念ながら収支ではマイナスでした。
EURUSDに限らずパラメータ最適化はパラランシステムのスタートに伴い、かなり浸透してきている状態だと思います。
EURUSDに絞って分析したのはまだ6回目ですがランクイン常連の研究員でさえさらにパラメータを見直しているのがパラメータ継続日数から見て分かります。
パラメータ最適化には時間も労力も必要となりますのでそれが困難な研究員は、このように日々向上を目指していらっしゃる研究員のパラメータを活用していくのがご自身のパラメータ最適化の近道ですね。
パラランシステム・ランキングの掲載の絶対条件にはPandeeeemicⅡの設定項目、Use_PararanSystemとHope_Post_Parametersをtrueに必要が御座いますのでPandeeeemicⅡ購入者や準購入者は特にお忘れなきようお願い致します。
○ドル円の短期テクニカルポイント
レジスタンス2:82.20-25 (5月20日高値)
レジスタンス1:81.95-00 (55日移動平均線)
サポート1 :81.45-50 (5月19日・20日安値)
サポート2 :80.90-95 (5月18日安値)
○ユーロ/円の短期テクニカルポイント
レジスタンス2:116.90-95 (5月11日高値)
レジスタンス1:116.40-45 (5月18日高値)
サポート1 :115.20-25 (5月18日安値)
サポート2 :114.55-60 (5月11日安値)
○ユーロドルの短期テクニカルポイント
レジスタンス2:1.4285-90 (5月18日高値)
レジスタンス1:1.4205-10 (5月19日安値)
サポート1 :1.4120-25 (5月17日安値)
サポート2 :1.4045-50 (5月16日安値)
5月23日~5月27日の主な経済指標です。
日付
|
時間
|
指標内容
|
予想
|
結果
|
前回
|
---|---|---|---|---|---|
5/23 (月) | 14:00 | ![]() |
N/A | 103.5 | 103.6 |
14:00 | ![]() |
N/A | 100.1 | 99.5 | |
14:00 | ![]() |
N/A | -1.3% | 0.3% | |
14:00 | ![]() |
0.4% | 0.3% | 0.1% | |
14:00 | ![]() |
4.4% | 4.5% | 5.0% | |
16:30 | ![]() |
61.0 | 58.2 | 62.0 | |
16:30 | ![]() |
57.0 | 54.9 | 56.8 | |
17:00 | ![]() |
57.5 | 54.8 | 58.0 | |
17:00 | ![]() |
56.5 | 55.4 | 56.7 | |
21:30 | ![]() |
0.20 | -0.45 | 0.32 | |
5/24 (火) | 15:00 | ![]() |
1.5% | 1.5% | 1.5% |
15:00 | ![]() |
4.9% | 4.9% | 4.9% | |
15:00 | ![]() |
1.3% | 1.1% | -0.2% | |
15:00 | ![]() |
2.0% | 2.3% | 1.8% | |
15:00 | ![]() |
1.7% | 1.5% | 0.8% | |
17:00 | ![]() |
113.7 | 114.2 | 114.2 | |
17:00 | ![]() |
120.7 | 121.4 | 121.0 | |
17:00 | ![]() |
107.0 | 107.4 | 107.7 | |
17:00 | ![]() |
0.5% | -0.4% | 2.3% | |
17:00 | ![]() |
0.8% | 0.6% | 0.3% | |
18:00 | ![]() |
-1.1% | -1.8% | 1.0% | |
18:00 | ![]() |
12.9% | 14.1% | 21.5% | |
23:00 | ![]() |
30.0万件 | 32.3万件 | 30.1万件 | |
23:00 | ![]() |
9 | -6 | 10 | |
5/25 (水) | 08:50 | ![]() |
-7037億円 | -4637億円 | 1894億円 |
09:00 | ![]() |
N/A | 0.4% | 0.6% | |
09:30 | ![]() |
N/A | 0.5% | 0.4% | |
15:00 | ![]() |
5.6 | 5.5 | 5.7 | |
16:30 | ![]() |
8.0% | 7.9% | 8.1% | |
17:30 | ![]() |
N/A | -7.1% | 0.0% | |
17:30 | ![]() |
N/A | -3.2% | 12.2% | |
17:30 | ![]() |
0.5% | 0.5% | 0.5% | |
17:30 | ![]() |
1.8% | 1.8% | 1.8% | |
21:30 | ![]() |
-2.5% | -3.6% | 4.4% | |
21:30 | ![]() |
0.5% | -1.5% | 2.5% | |
5/26 (木) | 08:50 | ![]() |
-1.1% | -0.8% | -1.2% |
14:00 | ![]() |
-8.6% | -16.3% | 25.8% | |
14:00 | ![]() |
-3.5% | -9.5% | 26.3% | |
15:00 | ![]() |
0.7% | 0.3% | 1.1% | |
15:00 | ![]() |
9.9% | 9.4% | 11.3% | |
15:00 | ![]() |
N/A | 15.2億CHF | 10.0億CHF | |
16:15 | ![]() |
17.3 | 17.9 | 17.6 | |
16:15 | ![]() |
109.5 | 112.4 | 110.4 | |
16:15 | ![]() |
8 | 11 | 8 | |
16:30 | ![]() |
0.4% | 0.0% | 0.0% | |
16:30 | ![]() |
2.2% | 1.9% | 1.7% | |
16:30 | ![]() |
95億SEK | 58億SEK | 101億SEK | |
18:30 | ![]() |
1.2% | 0.9% | 0.9% | |
18:30 | ![]() |
7.0% | 6.6% | 7.3% | |
21:30 | ![]() |
2.2% | 1.8% | 1.8% | |
21:30 | ![]() |
1.9% | 1.9% | 1.9% | |
21:30 | ![]() |
1.5% | 1.4% | 1.5% | |
21:30 | ![]() |
2.8% | 2.2% | 2.7% | |
21:30 | ![]() |
40.4万件 | 42.4万件 | 41.4万件 | |
5/27 (金) | 08:01 | ![]() |
-31 | -21 | -31 |
08:30 | ![]() |
0.1% | -0.1% | -0.1% | |
08:30 | ![]() |
0.2% | 0.1% | 0.2% | |
08:30 | ![]() |
0.3% | 0.3% | 0.0% | |
08:30 | ![]() |
0.6% | 0.6% | -0.1% | |
08:50 | ![]() |
-6.2% | -4.8% | -8.5% | |
08:50 | ![]() |
-1.3% | -1.9% | -7.7% | |
15:00 | ![]() |
0.1% | 0.3% | -0.2% | |
15:00 | ![]() |
-1.7% | -1.2% | -1.3% | |
16:30 | ![]() |
0.9% | 0.8% | 1.6% | |
16:30 | ![]() |
6.4% | 6.4% | 7.7% | |
18:00 | ![]() |
1.20 | 0.99 | 1.28 | |
18:00 | ![]() |
N/A | -9.8 | -9.7 | |
18:00 | ![]() |
105.7 | 105.5 | 106.1 | |
18:00 | ![]() |
5.3 | 3.9 | 5.6 | |
18:00 | ![]() |
10.0 | 9.2 | 10.4 | |
18:30 | ![]() |
2.22 | 2.30 | 2.30 | |
21:00 | ![]() |
0.0% | 0.0% | 0.2% | |
21:00 | ![]() |
2.3% | 2.3% | 2.4% | |
21:00 | ![]() |
0.1% | -0.2% | 0.3% | |
21:00 | ![]() |
2.7% | 2.4% | 2.7% | |
21:30 | ![]() |
0.5% | 0.4% | 0.5% | |
21:30 | ![]() |
0.4% | 0.4% | 0.4% | |
21:30 | ![]() |
2.2% | 2.2% | 1.8% | |
21:30 | ![]() |
0.2% | 0.2% | 0.1% | |
21:30 | ![]() |
1.0% | 1.0% | 0.9% | |
22:55 | ![]() |
72.4 | 74.3 | 72.4 | |
23:00 | ![]() |
-1.0% | -11.6% | 3.5% | |
23:00 | ![]() |
N/A | -26.8% | -12.9% |
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
お勧めサービス
engineeeerも利用しています♪
![]() |
engineeeerも良く行きますし買います♪
![]() |
ランキング
![]() |
![]() |
ブログランキング | 為替ランキング |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
相互リンクサイト様(50音順)
- 1年で100倍になるFX投資術
私の投資スタイルの原点です。2%2pipsトレードで有名なGPさんのHP。 - 10万円からのFX取引の挑戦!はたして子供の学費が外国為替証拠金取引で稼ぐことができるか挑戦!!
(ミーシャ研究員) - Clockwork FX
(clockwork研究員) - FX自動売買ポートフォリオ
(Corgi研究員) - FX自動売買履歴公開
(takapon研究員) - FXで1億!初心者マサキの自動売買ブログ
(masaki研究員) - FXで経済的自由を手に入れよう
(zonokazu研究員) - FX投資手法研究所|レビューと検証のサイト
(109Low研究員) - FXトレーダーmyst
(myst研究員) - MT4で自動売買 Forex oceanの秘密
(ocean研究員) - yukiののんびりfx顛末記
(yuki研究員) - ガマウシのヘソクリ
(gamaushi研究員) - '>極小資金ではじめる Metatrader自動売買
(chan-k研究員) - 博士の自動売買研究所
(博士次郎研究員) - とあるMetaTraderの備忘秘録
(fai氏) - 若葉マークのMT4運用記録
(green研究員) - 株優
- FX比較
- FX相互リンク募集サイト
