EAラボラトリーについて
アカウントネーム
アカウントネームとは使用しているブローカーの口座名義になります。
各種プログラムの使用の際は、皆様がMetaTraderで使用しているアカウントネーム(口座名義)が必要になります。
皆様のアカウントネームを元に、個別の専用キーファイルを作成いたします。
アカウントネームは、1名義人様のみ有効とさせていただきます。
ブローカーにより、大文字小文字の表記などの違いがあります。EAラボラトリーでは、次のように取り決めしております。
例:アカウントネームを Tarou Forex と申し込まれた場合。
有効アカウント(口座)
●Tarou Forex(大文字小文字対応)
●Forex Tarou(大文字小文字対応)
●その他、”Traou”と”Forex”がどちらとも含まれているアカウントネームすべて(大文字小文字対応)
アカウントネームは、MetaTrader画面のナビゲータウィンドウの中にある口座番号の後に続く名前となります。
個人様の場合は、姓もしくは名のみの申請はお受け付けできません。
法人様の場合は、まず口座を管理する方が個人名で研究員の申し込みをして下さい。認定後、別途法人口座アカウントの追加申請をして頂くご案内を差し上げます。
(各文字、大文字小文字対応)
【法人口座アカウント追加条件】
・1名義人様あたり1法人名義を追加して頂くことが可能です。
・ご自身が申請法人の役員(取締役)であることが必要です。
・法人の種類は問いません。
【法人口座アカウント追加申請方法】
無料研究員の認定後、申請法人の登記簿謄本(取得3か月以内)をスキャンまたは撮影して弊社までメールにてお送り頂きます。
【PandeeeemicⅡ購入者様の法人口座アカウント追加条件】
・上記申請方法に従って必要書類を弊社までお送り下さい。
・追加登録料金として¥5,000-(税込)が必要です。
・支払方法は銀行振り込みもしくはPaypal決済が可能で、弊社にて書類を確認
後、支払方法をメールにてご案内させて頂きます。
EAラボラトリーでは、リアル口座での研究をして頂ける事を前提と致しております。Demo口座のアカウントネームや、 正式なアカウントネームと判断し兼ねる申請があった場合は研究員の認定をすることができませんので予めご了承ください。
キーファイルの再発行は原則対応いたしません。
アカウントネームは、ブローカーに申請すれば変更してもらえることがあるようです。
タグ: アカウントネーム